平凡こそ至高

躁うつ患者でも楽しく平凡に生きてるよ

焦燥感が止まらない

何かをやっていないと落ち着かない感じだ。

 

それがずっとずっと続いていて、疲れていて「もう止めたい」って本当は思っているのに、何かに集中していないとどうしようもなくそわそわする。

今朝は8時過ぎから12時くらいまでひたすら料理をしていた。

 

考えてみれば、思春期から自分はそういう傾向にあったと思う。

気を紛らわせるように、何かに夢中になることでやり過ごして来たように思える。

焦燥感から逃げまくっている感覚とも言えるのかも。

でも、逃げきれない。

焦燥感が過ぎると、うつが待っている。

この繰り返しが双極性障害なのかな。最近そんな気がしてきた。

上手に付き合ってゆければいいのだけれど……

 

 

                 

やる気が出ない時どうしたらいいの?

やる気が出ません。お盆明けたのに、やる気がまったく出ません。

お盆が明けたら最低1記事は書くって決めていたのに、まったく手がつかない。下書きしたネタも何のヒントにもならない。

仕方がないのでGoogle先生に「なんかやる気でない」と呟いてみたら、やる気を出す方法が科学的に検証されておりました。

自分で積極的に動いたときの反応は10倍

「やりはじめないと、やる気は出ません。脳の側坐核が活動するとやる気が出るのですが、側坐核は、何かをやりはじめないと活動しないので。」

引用元:ほぼ日刊イトイ新聞-脳の気持ちになって考えてみてください。 〜「やる気」と「脳」の話を、池谷裕二さんと。〜

「やりはじめないと、やる気はでません。」まさに真実というか、なんというか……この記事を読んでから、すぐに記事を書いています。まずは、やりはじめてみたわけです。あら不思議。記事が書けているではないですか!「うだうだしてないで、まずはやってみやがれ。話はそれからだ」って事ですね。

正直ブログを書く前に「何を書こう」「ネタないかな~」と思っていた事自体、本来の自分の意志と反した思考だったわけです。まず行動することでそれが判明したって、凄い進歩。自分偉い。(まずほめる)

最初は違いましたが、実際に自分で記事を書い行くうちに、ブログのネタに関する考えが変わって来たんです。まずは自分の好きなように思ったまま書いてみようという風にに考えが変わりました。アフィリエイト向けに記事書いても面白くなくて、ぜんぜん書けなくて。それなら好きな事を好きに書こうと。そうする事で、少しでも自己肯定感が高まって、楽しく生きて行けたらいいな~と。人の目とか、意見を恐れて、書きたい事までわからなくなったらそれはつまらないですしね。

 

この記事には、何かともやもやと悩む私にとって、ビシッと的確なアドバイスが書かれているので、参考にしようと思います。

liginc.co.jp

ハッカ油

こんにちは、鶏そば大好きです。

関東は台風も抜けて、きんきらりんに晴れて掃除洗濯日和。

今日は前から気になっていたハッカ油を使って掃除をしていました。

www.hakkayu.jp

結論から言いますと、ハッカを舐めていました。掃除をしてから5時間は経過しているのに、家中ハッカ臭。

バケツに数滴ハッカ油を入れて(欲張って結構いれたかも)拭き上げた床を、素足で歩くと、5時間経った今も足裏がすーすーするという強烈さ。

これで、我が家は蚊はおろか、ゴキブリもよせつけないぜって感じです。

せっかくなので、今夜はハッカ風呂にも挑戦しようと思います。

【お題スロット】今日のおやつ

お題「今日のおやつ」

サラダホープ好き。好き。大好き♡今日は海老しお♡

海老しおは今日でラスト1個になっちゃったけど、通販なんて外道だと思っています。

f:id:torisoba:20180809174119j:plain

有難みが減ってしまうので、自分の足で新潟へ行くのです。

「こだわるポイントがずれている」と言われても、必ず行くのです。

ライフワークです。

今日のおやつでした。

 

 

 

 

 

 

自己肯定感を上げないと人は幸せになれないらしい

自分にとっての幸せってなんだろうか。

箇条書きしてみた。

  • 平凡で幸せな毎日を、愛する人と共に過ごしたい
  • そのためには何をすればいいのか?
  • 自分自身が幸せで満たされていないといけない
  • 満たされるにはどうしたらいいのか?
  • 自分がやっていることを認めてあげる
  • そのためには自分の好きなことを自信をもってやる
  • ただし自己責任
  • リスクを考えなきゃいけない
  • 迷う。でも人生は選択の繰り返し
  • 後悔のない選択をすること
  • 自分で決めた事なら納得できるはず
  • そんで、達成感を味わう
  • 達成感→幸せ
  • 愛する人を幸せにする
  • 自分も幸せ
  • おそらくこれが平凡な幸せ?
  • おや、これはループ…

自己肯定感ってこうやって上げて行くのかなぁ。

このブログ自体も、自己肯定感を上げる練習になっているから、クソの役にもたたない落書きをばんばんして行こうって思います。

勇気って大事。

休職中に時間割は必要か?

みなさんは、休職中どう過ごしていますか?

style.nikkei.com

 私は、今月に入ってから躁転しているようなので、

会社に行っている時と同じスケジュールで過ごしています。

6時起床の11時就寝です。

なぜなら、我が家にPCが来たのです。ぴしっと時間割を決めないと、サルのようにパソコンばかりいじって過ごすことは目に見えて判っています。自制自制。

 

ちなみに購入したのはマウスコンピューターの↓

https://www.mouse-jp.co.jp/company/news/2017/news_20171006_01.html

昔どっぷりハマっていたオンラインゲームのサービスが終わってからというもの、重度の喪失感をこじらせにこじらせすぎて家でPCを使うことはなくなっていました。

どれくらくらいこじらせたかというと、説明しても誰にも理解されないので割愛しますが、ブログを続けるうちに、いつかお伝えしたいと思っています。

購入した感想としましては、『思ったよりりんご』でした。ひっそりスタバに持って行ってみたいですね。個人的に一番心配していたモニタサイズですが、「15インチを切るとちっちゃくて見ずらいっしょー」と思ってましたが、ちょうどいいです。あとは名前だけですね。

いきなりですが、我が家は、すべての家電に『銀魂のキャラ名』をネーミングするという掟があるため、このPCにも名前を付けなければいけないのです。名前は大事です。名前を付けると大切に使いますし、魂が宿るわけですよ。名前の分長生きしてくれる。例を挙げるならば、定春と命名した車は、15万キロオーバーで今年タイミングベルト交換しましたが、現役バリバリで毎日走ってくれています。いい子です。定春。

 

話が脱線しましたが『ブログ書かなきゃ病』を発症しているということは、間違いなく躁よりなわけです。となると、揺り戻しが怖い。躁の後に来るうつが怖いのです。あれは悪魔の時間でしかない。魔窟の中で生きるのは出来れば避けたいのです。

具体的に困っている症状は、『なんせ寝れない』って事ですね。布団に入っても2~3時間は目が爛々としていてまーーーーーーーーーったく眠れない。

いつもなら布団の中で、電子書籍を読んでるうちに気が付いたら落ちているのに。

もちろん、眠くなくても布団に入って横になっているって事は守っています。

それでもどうにもならない時は、嵐が過ぎるのを待つしかないって事でしょうか。

過眠になったり、眠れなくなったら危ないっていうのは自覚しているけれど、コントロールするのは本当に難しい。

鶏そば始めました

初めまして、鶏そば大好きです。

いきなりですが私、躁転しています。間違いなく来ています。大波。

双極性障害Ⅱ型キャリア』だけは長いので、自覚あるわけです。はい。

 はっきり言うと、何故こんなに必死にPCに張り付いて

「ブログ書かなきゃ」

っていう気持ちと戦っているのかわかりません。

ちなみに、三回目の休職中です。

 休職生活も三回目を迎えると、『焦り』を通り越して『欲』が出るのかしらん…。

なんですかね。この無駄な元気。溢れてる馬力っぷりったら。

いつもこのテンションで生きて行けたらいいんだけどねぇ。はぁ。

こういう状況でありがちな事ですが

「ブログアフィリエイトで食っていくか~」

なんて、ゆる~いあま~い事を思いついて。

パソコンもなし、ネット環境もスマホしかないっつーのに。

「オラにもできる!!」っつー大いなる勘違いをかましていたわけですよ。

 『バカなんですね~』(大泉洋ボイスでお願いします)

そう思ったでしょ?

私もそう思います。

でもそれが私ってことで。平凡な幸せを求めて。